どうもこんにちは。
アラフォー主婦、ともみです。
来月には37歳になるってよ。
時が経つのは早いもので。
ついこないだまで新婚二十歳だったのに(遠い目…)
何か新しいことに挑戦するのに年齢は関係ない!!
と言いたいけど、私の場合目ん玉年齢と脳年齢に加え体力が衰えまくってるので、なんでも早くとりかかるにこしたことはない(辛)
数ヶ月前から、プログラミングってやつに興味持ち始めてですね。
いつかパソコンを買ったら、いつかお金が貯まったら、東京のWebスクールに行きたいな~。
と思ってたんです。
そんなんじゃいつまでたっても無理だと思ったので始めました。
独学です。(といっても、サイトを利用してね)
目次
独学は向いて無いてけど始めたよ、プログラミングの勉強!
始めてしまったよ。
パソコンを買うお金もなければ、東京にスクールに通うお金もない。
それならば、家でとりあえずプログラミングがどんなものかくらい調べてもいいんじゃない?と思ったわけで。
こうやって、タブレットとキーボードを連結させて
ネット検索開始!
そしたら、いいのみっけた!!
プロゲートっていうサイトを!!
HTML&CSS、Java Scriptとか、Rubyとかたくさんあって、初心者コースのレッスンは全て無料でできるという親切さ。
そして、有料コースといっても月額980円という安さ!!
いつか、のためにずっと無駄に過ごす時間があったらちょっとでもかじれたらいいなぁという思いで始めてみた。
独りでもなんとかなりそうだよ、プロゲート!
実は、昨日から始めたばかりです(笑)
それなのに、こんな記事にしようだなんて。
それだけ、私にとってとてもいいことだからなんですよ。
昔、通信教育で簿記の資格を目指したことがあったんですけど、これはすぐに挫折しました。
なので、最初独りでサイトで何語かわからない言語を勉強するのかぁ…と思ったんですよね~。
でもね、ゲームっぽくなっててけっこーおもしろいんです!
まずは試しにサイト観てみて。
ちょっと興味あるって人にはぜひ覗いてみてもらいたい。
ちなみに、私はまだ始めたばかりでなんの知識も無いのでHTML&CSSのレッスンからスタートしました。
クリアしていくと、レベルが上がっていくんですが、今やっとレベル7。
驚くことに、中学生の女の子もレッスンしていたりするんですよ。
逃げ恥、平匡さんのように淡々と打ち込んでみたい
逃げるは恥だが役に立つというドラマは観たことがありますか?
ドラマで星野源さんが演じる平匡さんが、エンジニアをしているんですが、時折パソコンモニターが写り込むんですが、あれをみるたび私はワクワクしてたんですよね~^^
プログラミング言語がブワーッと並んでいて、なにがどうなってるかわからないのに、そのわからないということにワクワクしたんですよ。
私っておかしいんですかね。
パパさんには理解していただけません。
学生の時は、文系でした。
地元の高校は3年生になると文系(就職・専門学校)、理系(大学・情報系専門学校)と分かれたんですよ。
理系クラスに希望だそうと思ったら、そんときの私の進路が美容専門学校だったんで、先生に文系にしとけって言われて文系クラスになりました(笑)
そんなてきとーなふりわけでええんかい!
と、話がだいぶそれましたけど。
私は今、勉強をはじめたばかりでたどたどしいタイピングなんですけど。
いつか、平匡さんのようにクールにちょちょいとプログラミングしたい。
そして、ときどき考え事して無駄に、削除してみたい(みたひとならわかるよね・笑)
プログラミングがどんなものか調べてみた結果
どんなものなのか、ちょっと調べてみようと思って、それがいつの間にかおひとり様で勉強始めました。
実におもしろい!
私、パソコンぽちぽち打つのがすきなんですよ。
だからね、楽しいんです。
しかも、言語が正しく入っていくと色が変わっていくんですよね。
それがまた楽しい。
「あぁ、今これは合ってるんだ」
て思える。
それでも、構成が間違ってるとレッスンは先に進めなくて、「なんでよ!!」てなるんですけど(笑)
ひとりボケ・ツッコミ状態でとても楽しいですよ^^
結果
私の場合、興味を持ってしまった時点で進んじゃうんですよ。
興味を持つ→調べる→実行
という、もれなく実行がついてくる。
なので、私がパパさんに相談してる時点でそれは決定なので、パパさんはほとんど NO を出しません。
私のことよく理解してくれてるので、非常に動きやすい!!
まだ昨日から始めたばかりのおひとり様プログラミングレッスンは、とても楽しく、もっと早くにこのプロゲートというサイトに出会いたかった。
私のように、主婦だけど、アラフォーだけど、とか思って躊躇してる方はとりあえずみるだけでもみてください。
プログラミングに興味をもつきっかけになると嬉しいな^^